パブリック徳庵店

スイスドロー5回戦 1本制

・1回戦 ○ 赤緑コロボックル
・2回戦 ○ 黒単tBS(ジャムさん)
・3回戦 × 緑単tBS(ゆうひ君)
・4回戦 ○ 緑単tBS(ブルーさん)
・5回戦 ○ 青緑歌劇場

4−1で3位(’A`)
しかも勝った試合はほとんど噛み合いんとか(’A`)
悔しかったけど、今回はかなり楽しめた(*´∀`*)
特に最後の試合なんて駆け引きしまくりだったしねw

デッキコンセプトと構築が合ってない気がしてきた。
これからはもうちょっとエンジンに重点を置いてみようかな。
勝てないデッキではない。素直にそう思えた。

かげかげやん
家探したら《オーロラ・ウォール》3枚あったw
んで、《商店街を守る獅子》はブラウンに貰ったw
せっかくコメントくれたのにゴメンねm(_ _)m

■新希望かー丼!
・《ドラゴンの洞窟》×2
・《サンバースト・エンジェル》×2
・《煌く鋼糸の乙女》×3
・《ムーンライト・エンジェル》×2
・《新たなる支配者》×1
・《水底の歌劇場》×2

天使組む気満々w
白緑か青白か迷うところ。

追記。

考える時間は与えた。目に見える反応をしてくれた人は少ないけどな。
続けるかやめるかは自分次第やで。
でもな、少なくともこれから目の前でやってる所見たり話したりしてたら容赦なく「敵」としてみなすで。

俺ごときが敵になった所で何がある訳じゃないけど、そういう事に対して注意していける環境を作っていかないと何も変わらないと思うし。
本人が変わろうと思ってくれるのが一番いいんやけどな。

追記。

■ちいさなうずのなかのひとのたわごと
それはね、紙切れじゃなく、それを通した関係や時間が駄目に感じてくるからだよ。
紙切れは燃やせても、見えない糸は燃やせない。
見えないくせに頑丈な糸。
その糸を強く、太くしていってるのは自分だから。
だから燃やせない。
燃やし方を俺も知りたい。

追記。

■このままの関係を保つ方法
簡単だよ。1駅分の値段の付いた切符を何処かに捨てて来ればいい。
そして、その話題を口にしない。

簡単な事だ。
そうすれば、「少なくとも俺は」何も言えないんだから。
例え不自然なくらいに遠征していたとしても。
「お金持ちなんだなぁ」としか思えない。

そんな関係を保ちたければどうぞ☆

追記。

とりあえず、今度直接話し合おう。
こんな文字しか伝える事のできないもんじゃ薄すぎる。
誤解も招きやすい。

予選中やからいつ会えるか分からんけど、お互い時間に余裕がある時に話し合えたら一番やな。

その場の感情で。
その場の空気で。

こんなんで縁切れるほど関係は浅くない。
俺はそう思ってる。

追記。

少なくとも、過去に何度か日記に書いて訴えた事あるからな。
やり直すチャンスは過去にもあった。
それを見逃してた、もしくは避けてただけ。

話し合いはラストチャンスと考えて。
もうこれ以上お人好しになってても何も変わらないと判断したから。
過去がそうやったように。

信じる事はもう何度も何度もやってきた。
極端な言い方をしたら俺は裏切られたんや。

でも、まだ信じてる。
俺ってとことん馬鹿やなwwwww

だから次で最後。な?

あぁ、それと。
だからといって話し合う機会を作らないっていうのも無しやで。
とりあえずGP名古屋までには会う機会あるんやから。
真剣に話し合いするつもりやから、それだけはちゃんと受け取っててな。

コメント

テッピー
テッピー
2006年6月12日2:36

悪い スパイクガールズかりパクするとこだった今度返すよ

親子丼
親子丼
2006年6月12日2:38

ホントだw
急いで返して欲しいとかじゃないから、今度会った時にでもー(´∀`*)b

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索