ヴォヤージュ1969
2006年5月30日カラオケメンバー2人目、I君をお持ち帰りぃぃぃぃぃぃいぃぃ!!
■でめんそんぜろ
調整してないから変動無し。
もうちょい赤単をメタった方がいいかなぁ。。
今回は構築面はもちろん、今まで以上にプレイングが要求されるっぽい。
詰め方が(多分)多方向なので使ってる方も面白いです。
■曲
・KOTOKO
「Face of Fact」良いね。
「RESOLUTION ver.」の方も悪くは無いけどやっぱり原曲の方が好き。
歌詞の『優しさは君の強さ』って所が好き。
「Collective」も最近のお気に入り。
バイトの帰りに「ひぐらしのなく頃に」とセットで聴くw
もう俺の中でI’veのダーク曲といえばコレしかないw
・東方
「二色蓮花蝶〜Red And White」は神レベル。
学校行く時に絶対聴く。
「科学世紀の少年少女」も最近よく聴くなぁ。
ノリが良いって訳じゃないんだけど、無意識に首とか指とか動かしてるw
東方の曲って、聴いてたら無意識に体動かしてる事が多い。
「卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes」は6月1日に入荷するみたいだね。
でもバイトあるし、、噛み合わん(’A`)
2日は学校無いから突撃するかなぁ。
■でめんそんぜろ
調整してないから変動無し。
もうちょい赤単をメタった方がいいかなぁ。。
今回は構築面はもちろん、今まで以上にプレイングが要求されるっぽい。
詰め方が(多分)多方向なので使ってる方も面白いです。
■曲
・KOTOKO
「Face of Fact」良いね。
「RESOLUTION ver.」の方も悪くは無いけどやっぱり原曲の方が好き。
歌詞の『優しさは君の強さ』って所が好き。
「Collective」も最近のお気に入り。
バイトの帰りに「ひぐらしのなく頃に」とセットで聴くw
もう俺の中でI’veのダーク曲といえばコレしかないw
・東方
「二色蓮花蝶〜Red And White」は神レベル。
学校行く時に絶対聴く。
「科学世紀の少年少女」も最近よく聴くなぁ。
ノリが良いって訳じゃないんだけど、無意識に首とか指とか動かしてるw
東方の曲って、聴いてたら無意識に体動かしてる事が多い。
「卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes」は6月1日に入荷するみたいだね。
でもバイトあるし、、噛み合わん(’A`)
2日は学校無いから突撃するかなぁ。
コメント