歪んだ風景に溶けてしまえば
2005年10月17日 TCG全般俺のピークは終わったよ(´∀`;)
親子丼です(`∀´ゞ
今日のバトアリは2回戦目でチャボの赤緑速攻に4ターンで仕留められましたよw
いやぁー、無念orz
もう俺は除去使っても勝てない気がしてきたよ。。
構築が悪いのか、プレイングが悪いのか。
まぁ、両方なんだけどね(´∀`*)b
コントロールデッキ組みたいけど現環境のメタに新しくバジュラズが入ってきたから、スローペースなデッキはかなりしんどいよね。。
最低限、除去とバジュラズには勝てないといけないんだけども。
そんな都合の良いデッキがあるか(´Д`;)
でも、とりあえず考えてみよう、また今度。
さて、水境さんから回ってきたHNバトンの回答いってみようー!
1:HNは?
親子丼
2:その由来は?
親子丼が好きだから。っていう理由は嘘です。
ネットに初めて書き込む時にHNを何にするか迷っていたら、急に思いついた単語です。
いわゆる神のお告げ。別名、デンパです。
3:差し支えなければ本名を
コノヤロー、個人情報を聞きだすつもりか(`Д´#)
とりあえず皆が一度はきっと聞いた事ある苗字。
4:その由来は?
名前は母親が当時好きだった某ツッパリ軍団リーダー(?)の名前から取ったそうな。
5:過去のHNは?
ずっと親子丼です。
HNを変えるつもりは今の所ありませんが、変えるとしたら「琴」の字を入れたいです。
6:あだ名は?
ネッターの中では「丼さん」が多いね。てか、身内で「親子丼さん」って言う人はもういない。
なので今はもうご飯の上に何が乗っているか不明。
7:可愛いと思う名前は?
季節や花(植物)が入ってる名前。
「花梨」とか「春菜」とかw
8:大切な人からはなんと呼ばれたい?
そりゃーもう何とでもw
9:本名とあだ名どっちが好き?
そりゃ本名で呼ばれるに越したことはないよね。
10:生まれ変わっても今の名前がいい?
フルネームで漢字が5文字っていうのが嫌。
「○○ ○○(読みは3文字)」っていう感じのが良かったw
11:回す人
んーと、バケツとI君とイノセノー。
親子丼です(`∀´ゞ
今日のバトアリは2回戦目でチャボの赤緑速攻に4ターンで仕留められましたよw
いやぁー、無念orz
もう俺は除去使っても勝てない気がしてきたよ。。
構築が悪いのか、プレイングが悪いのか。
コントロールデッキ組みたいけど現環境のメタに新しくバジュラズが入ってきたから、スローペースなデッキはかなりしんどいよね。。
最低限、除去とバジュラズには勝てないといけないんだけども。
そんな都合の良いデッキがあるか(´Д`;)
でも、とりあえず考えてみよう、また今度。
さて、水境さんから回ってきたHNバトンの回答いってみようー!
1:HNは?
親子丼
2:その由来は?
親子丼が好きだから。っていう理由は嘘です。
ネットに初めて書き込む時にHNを何にするか迷っていたら、急に思いついた単語です。
いわゆる神のお告げ。別名、デンパです。
3:差し支えなければ本名を
コノヤロー、個人情報を聞きだすつもりか(`Д´#)
とりあえず皆が一度はきっと聞いた事ある苗字。
4:その由来は?
名前は母親が当時好きだった某ツッパリ軍団リーダー(?)の名前から取ったそうな。
5:過去のHNは?
ずっと親子丼です。
HNを変えるつもりは今の所ありませんが、変えるとしたら「琴」の字を入れたいです。
6:あだ名は?
ネッターの中では「丼さん」が多いね。てか、身内で「親子丼さん」って言う人はもういない。
なので今はもうご飯の上に何が乗っているか不明。
7:可愛いと思う名前は?
季節や花(植物)が入ってる名前。
「花梨」とか「春菜」とかw
8:大切な人からはなんと呼ばれたい?
そりゃーもう何とでもw
9:本名とあだ名どっちが好き?
そりゃ本名で呼ばれるに越したことはないよね。
10:生まれ変わっても今の名前がいい?
フルネームで漢字が5文字っていうのが嫌。
「○○ ○○(読みは3文字)」っていう感じのが良かったw
11:回す人
んーと、バケツとI君とイノセノー。
コメント