プレイングは直感だよ
2005年10月14日 TCG全般日記でバジュラズのコラム書いてる人達の内容見てて、やっぱり某氏は影響力あるなー、って思った。
強い人達は皆そういう結論になるのかもしれないけど、某氏の発言はかなり納得させられる内容だった。
そういうセンスが、人を集めていくんだなぁって。
俺も某氏まではいかなくても、高槻内ではかなり影響力あると思ってた。
確かに昔はそうだったのかも知れないけど、最近は「あぁ、俺ってダメだなぁ。」って思うことが多々ある。
身内が強くなってるという事もある。でも、それ以上に俺が弱くなってる(成長してない)という事を認めざるを得ない。
強さ=影響力じゃないのは分かってる。
でも、強さ≒影響力なんだよね。
強ければ有名になる。それが間接的に影響力に関係していく事は明らか。
このままじゃ、俺はただ流されていくだけの人間になってしまう。
だから、流れを元から創るのじゃなくて、1つの流れを2つに分岐させる能力も必要なんじゃないかなぁって思う。
分岐させる事ができるからこそ、様々な場所に行き届かせる事ができるんだから。
そういった選択肢もあると考えれば、ちょっとだけ気が楽になったかな??
努力しないと報われないという事は痛いほど分かってるんだけど、頭が完全に鈍ってる。
これが今まで自分に甘え甘えてきた結果か。
とりあえず俺は流れを変えたい。
強い人達は皆そういう結論になるのかもしれないけど、某氏の発言はかなり納得させられる内容だった。
そういうセンスが、人を集めていくんだなぁって。
俺も某氏まではいかなくても、高槻内ではかなり影響力あると思ってた。
確かに昔はそうだったのかも知れないけど、最近は「あぁ、俺ってダメだなぁ。」って思うことが多々ある。
身内が強くなってるという事もある。でも、それ以上に俺が弱くなってる(成長してない)という事を認めざるを得ない。
強さ=影響力じゃないのは分かってる。
でも、強さ≒影響力なんだよね。
強ければ有名になる。それが間接的に影響力に関係していく事は明らか。
このままじゃ、俺はただ流されていくだけの人間になってしまう。
だから、流れを元から創るのじゃなくて、1つの流れを2つに分岐させる能力も必要なんじゃないかなぁって思う。
分岐させる事ができるからこそ、様々な場所に行き届かせる事ができるんだから。
そういった選択肢もあると考えれば、ちょっとだけ気が楽になったかな??
努力しないと報われないという事は痛いほど分かってるんだけど、頭が完全に鈍ってる。
これが今まで自分に甘え甘えてきた結果か。
とりあえず俺は流れを変えたい。
コメント