どうも〜、親子丼です(`∀´ゞ
ネタというネタも無いのでイノセノ君、たらこんに便乗(´∀`*)


Honeycom.ware/100s

ケーブルTVでPVを見て惚れる。
なんつーか、考えさせられる曲。
この曲が欲しいが為にアルバムの「OZ」を借りたくらい。
で、そのアルバムで更にハマるとw

winter fall/L’Arc〜en〜Ciel
DIVE TO BLUE/L’Arc〜en〜Ciel

ラルクの中では群を抜いて好きな曲。
今のラルクもいいけど、やっぱり昔の方が好きだなぁ。。
キーが出ないのでカラオケで歌えないorz

君という花/ASIAN KUNG-FU GENERATION

前奏でキタ───(゜∀゜)───!!
アジカンは独創的な詞も魅力的だけど、個人的に曲風に惹かれる。
PVのピエロの子にも注目(笑

ハルジオン/BUMP OF CHICKEN

詞がメチャ良い(´∀`*)
バンプの詞って心に響くよね。
その中でも特にこの曲が効いた。

永遠と一瞬/レミオロメン

ボーカルの歌声が素敵。
全体的にレミオの曲は優しい雰囲気がする。
包み込まれる感じ。俺が言うとキモいけど(´∀`;)

under the different sky/monet(ピクセルビー)

最近買ったCD。
あるゲームの主題歌なんですが、聴いた瞬間にきましたよ。
ビビッ!と(笑

Re-sublimity/KOTOKO

カッコいい曲歌っても、かわいい曲歌ってもメチャクチャ良い。
そんなKOTOKOの曲を初めて知ったのはまたもやケーブルTV。
名前を覚えて速攻レンタルショップに走ったんですが、そこでこの曲がアニソンである事を知る(´∀`;)
アニソンでも何でも良い曲だったら良いのさ(`∀´ゞ
さすがにアレ過ぎるのは厳しいけど。

Out Flow/MELL
砂の城-The Castle of Sand-/島宮えい子
IMMORAL/川田まみ
DROWNING/MOMO
Ever stay snow/SHIHO

KOTOKOの曲が収録されているアルバムを買っている内に、その中に収録されている他のアーティストにも惹かれる。
主題歌になってるゲームは知らないけど(まぁ18禁だし)、ホント良い曲ばかり歌ってます。
恐るべしI’ve。

バンドとアレ系という極端な内容になりましたね(´∀`;)
アレ系の方が説明文長いのは秘密です。

とりあえず文章稼げたから良いや〜。
では、今日はこの辺で〜☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索